スポンサーサイト
ど・く・だ・み
2010年07月30日


友達からいただきました。
お庭にわんさかと生えてるそうで、



生のどくだみの葉を
コトコト煮だした汁を
湯のみ半杯ほど
キューっと飲み干すと
ものもらいが
一晩で治るそうです

お店で売っている乾燥したどくだみ茶じゃ
「ダ~メ」
と言うことで、
摘み立てでいただきました

どくだみは漢方では「十薬」と言い
十種の薬の効能があるとされています。
毒のような匂いがあるので
「毒溜め(どくだめ)」と呼ばれ
それが変化してどくだみになったそうです。
煮出して飲用すると、
利尿効果から老廃物除去作用があり、便秘、蓄膿症、のぼせ、高血圧・・・

お風呂に入れると、
消炎効果からニキビ、吹き出物・・・

葉を揉んで、足の指に・・・水虫にも良しとされています

どくだみ化粧水は、美肌に良いとされているし・・・

どくだみパワーは、十種どころじゃないですねぇ

・・・以上、うんちくコーナーでした

さて、では、今からどくだみをコトコト煮出してみますね

これで、ものもらいもスッキリ完治よ~

・・・良薬は口に苦し・・・覚悟だわ・・・
